好奇心は無限大

興味のある事を気ままに適当につらつらと。

WCGも少しずつ復活かな?

World Community Grid

www.worldcommunitygrid.org

今年2月からシステム移行を行ってて、なんだかんだ時間がかかって

 

最近ようやくWork Unitが降ってくるようになった。

 

まだ、安定はしてないので数日に数個降ってくるレベルだけどね。

 

WCGってなんぞ?って話ですが、IBMが人道的研究を処理できる技術環境を

 

作ることを目的として設立したのがWorld Community Grid。

 

グリッドコンピューティングと呼ばれる仕組みを使って

 

簡単に言えばドラゴンボール世代なら

 

元気玉をイメージしてもらえばいいかな(/・ω・)/

 

もしくは、キングスライム(;^ω^)

 

参加者単体の能力は小さいけど、集まればすごい性能のPCになれるみたいな。

 

グリッド処理は、2000年頃に何気に初めたSETI@homeから考えれば

 

随分長い事参加してるなぁ・・・

 

WCG自身は、理由は忘れましたが、SETIや他のプロジェクトをやめて

 

2013年頃から参加してます。

 

と言ってもPCを起動してる間だけ

 

CPUを30%程割り当ててるだけなので、がっつりって訳では無いが。

 

BOINC(高性能分散コンピューティング・プラットフォーム)

ja.wikipedia.org

BOINCを経由すれば様々なプロジェクトに参加できるので興味があれば。