好奇心は無限大

興味のある事を気ままに適当につらつらと。

Acronis仕事しろ!

Cドライブとして使っているM2.NVMeが壊れてしまった(;´・ω・)

2枚でRAID0にしてたため、Windows終了のお知らせ。

4年前に組んだゲーム用PCなので、まぁそんなこともあるさ(´_ゝ`)

 

少し前に、終了する時にブルースクリーンが出てたのですが

特に確認もせず、その時は電源をぽちっとして切ってたのですが

数日して使おうと起動すると、BIOS画面で停止。

 

中を開けて見ると、Q-CODEがA2で止まってた。

ぐぐったら「起動デバイス異常」と。

切り分けてみたところ、Slot2側のやつがダメだったぽい。

 

まぁ、壊れたものは仕方がないし、RAID0の場合復旧できないので

そこで登場がAcronis!!!

 

月一で、Cをフルバックアップしてるのですが

丁度、数日前に取ったところだった(*´ω`*)

これでかつる!と思いつつ、ブートメディアビルダでUSB版を作って起動。

 

復旧用データを選んで、パーティションを復旧。

しばらくして、完了したので再起動。

 

Windows起動時のグルグルが見えたので、ほっと一安心しながら

見てたのですが、自己修復云々が走り始めてしばらくすると・・・

修復できませんでした!

/(^o^)\オワタ

 

原因はわかりませんが、RAID0からRAIDなしの普通にM2 1枚での利用に変えたので

その辺のドライバ類が関係してるのかもしれない。

何度か再起動もしてみたが改善されないので、個人データを残して初期化。

 

なんとかログインできたが、何かがおかしい。

まず、メニューを出すと電卓とか大半のアイコンがグレーアウト。

再起動したら治ったけど、電卓や天気とかクリックしても起動すらせんぞ(。´・ω・)?

 

結局、クリーンインストールしましたとさ(/・ω・)/

 

3年ぶりだったので、相当ごみが残ってたのか

復旧後、アプリを一通り入れなおして完成したので

Acronisでバックアップ取ったら容量が 105GB → 35GBになってたw

 

HDDの引っ越しとか何度かしたことあって失敗したことなかったけど

Acronisでもダメな時もあるんですね。

 

普段から必要なデータは別途NASに取ってるで別に構わないけど

 

備えあればうれしいなにならんかった;つД`)